6月27日

・最近今まで行ったことないところを歩いてみようと思っていろいろブラブラしているのだけど、毎日こんなんあったんや〜って発見があってたのしい。

f:id:moko0908:20200627224557j:plain

・今日もランニングして、最近は夜の三日月がきれいでパシャパシャ写真撮ってる。今日は見てないけど。昨日はいっぱい写真を撮ってあげてて、実は短歌も作ってみたりしてた。

会うたびにきれいになるね、三十歩毎に写真を撮った三日月

f:id:moko0908:20200627224937j:plain

・鳩がいっぱいいた写真

f:id:moko0908:20200627225131j:plain

岡田利規「『未練の幽霊とその怪物』の上演の幽霊」をYouTubeLIVEで視聴した。演劇についてはまったく知らないどころかちゃんと見るのは初めてだったけどすごくよかった。

f:id:moko0908:20200627225548j:plain

・なんかこんな感じの画面で、机が舞台になっていて、机の上のパネルにそれぞれの演者のzoomの映像が映し出されている。今回は夢幻能の形式の演劇だったらしい。題材はザハ・ハディド敦賀半島の白木海岸の原発もんじゅ」。両方とも比較的最近の出来事で、特に前者の新国立競技場の問題は、オリンピックの祝祭ムードの中で永久に忘れ去られてしまいかねなかった。保坂和志が、芸術のなかである出来事を語り直す、演じ直すことは過去を再び生きさせることだ、というようなことを言っていたのを思い出した。

・それと、演劇の形式がすごく面白かった。実際の舞台と違って、演者たちがそれぞれパネルに閉じ込められる事態が起こっていて、演者同士の関係の断絶を強く意識させられる画面だった。多くのシーンで演者は一人で話すのだけど、たまにふっと画面同士で会話などで繋がる瞬間があって、それがすごくぼくにとってはリアルだった。ぼくの中では個人個人が生きる世界はあれくらいの断絶間で、実際に見える距離よりもずっと大きな距離が個人間に存在しているというのがリアルと感じるんだな、っていうのをこの演劇を見て思った。画面の中でそれぞれのクオリアを生きる生きものたちのあいだでふっと繋がったり途切れたりする関係性、みたいなのをあの方法を使えばすごく上手くできそうだなって見ながら考えた。

・それとフィクションの領域としての机の後ろには現実の現在を意識させるカレンダーが設置してあり、窓の外では現実を生きている人々が歩いているのが見える。時間も経過するからだんだん暗くなっていく。フィクションと現実が混ざり合う空間が画面の中で作り出されていた。

・『トップをねらえ!』の第一話、第二話を見た。ぼくが生まれるより前のアニメ。今見ると恥ずかしくなるようなベタ?な演出が多用されているけどそれも新鮮だった。



6月26日

・今日あったこと。中央食堂で昼ごはんを食べた。アサリのクリームシチューとナスのおひたしととり肝煮。ぼくはいつもライスSを頼むのだけど、なぜかよくライスSSと聴き間違えられる。SSって言ってSに間違えられる方がありそうなのに、とか思いながらそのままSSサイズを受け取った。食べてるときにご飯中に飛んでくるにしてはデカすぎる虫が飛んできてめっちゃビックリした。

・今日もランニングした。それで今日も鹿がいて、あと猫にしては小さい、キツネかタヌキかよく分からない小動物が目の前を走っていった。写真もいっぱい撮った。

f:id:moko0908:20200626221136j:plain

f:id:moko0908:20200626221326j:plainf:id:moko0908:20200626221406j:plain

f:id:moko0908:20200626221446j:plain

・あと、コロロっていうグミがほんまにぶどう食べてるんちゃうかなっていうくらいぶどうで最近すき

f:id:moko0908:20200626221613j:plain

・今日ツイッターでみた短歌がすばらしかった

人生が何度あっても間違えてあなたに出会う土手や港で/千種創一『千夜曳獏


6月25日

・最近あったこと。川沿いを北に向かって歩くと鹿がいた。ベンチに飲みかけのカルピスが放置されていた。三日月がきれいだった。ツバメが飛び回っていた。小学校とブランコ勝負した。ハグロトンボがデパートの入り口で出られなくなっていた。鴨川を歩いているとカエルの鳴き声がいっぱい聞こえる。髪が長くて全然乾かないからドライヤーを長いことしていたら髪の毛から焦げた匂いがするようになった。ボックス棟の上で鳩のカップルがちちくりあっていた。ガソリンスタンドの屋根の上に3匹くらいの鳩がいた。鳩のカップルはかわいかった。sora tob sakanaのwalkという曲がとてもよかった。まず題名がいい。ある木の近くを通るとかさかさ揺れて葉っぱのなかになにか生きものがいるのだとおもった。バスケットゴールのある家を見た。何ヶ月ぶりかになか卯でご飯を食べた。マグロ鉄火丼を食べた。何日かに一回散歩だけではなくランニングもするようになった。走るまでは気が乗らないけどいざ走ってみると気持ちよかった。鹿も見れたしよかった。夜外に出ると空気が夏の匂いになっていた。


・昨日くらいから保坂和志の『小説の自由』を読み始めた。めちゃくちゃ面白い。ぼくは本でも映画でも鑑賞するのに時間がかかるものは全く集中力が持たなくてすぐに別のことを考え始めてしまったりするのだけど、この本では全くそんなことなくて他のことを考える間もないくらい面白くてそのことにすごく感動した。これより前で同じくらい感動したのは三好銀の『海辺へ行く道』と『三好さんとこの日曜日』だった。それでさらにその前はガルシア=マルケスの『百年の孤独』だったような。

・見たくて見れていなかったものがいっぱい溜まっていて、DVDをたくさん借りた。

f:id:moko0908:20200625215146j:plain

ゴダール彼女について私が知っている二、三の事柄』、タルコフスキーノスタルジア』、片渕須直マイマイ新子と千年の魔法』、アニメの『トップをねらえ!』、あと『響け!ユーフォニアム』が一巻無料だったから借りた。たくさん借りた。