2022 8〜11月

日記を書こうと思えるくらいに最近はメンタルが安定している。今年の3月から横浜に引っ越してきて、新しい環境に早く慣れるのを待っていたらもう年が変わりそう、という感じだ。散々だった今年とは少しでも早くお別れしたく、来年に期待という気持ちでしいた…

2022-08-03

晴れ。途中で大雨が降ったみたい。クラスのみんなでお出かけ。

2022-08-02

晴れ。銀座まで買い物へ。ついでにリヒター展へ行った。

2022-08-01

晴れ。一日中家にいた。 夏休みに製本の課題が出た。とりあえず量を稼ぐために、8月はできれば1日1コラージュで頑張る。

2022-5-30

伊藤亜紗『手の倫理』を読んだ。

2022-5-29

2022-5-15

日記を継続して書くのはすごくしんどい。けどしばらく書かないでいると、書きたいと思ったことがそれなりに溜まってきて、その多くを忘れていると思うけど、また書き始めることが出来ている。身体的な性が男性かつ長髪だと、バイトの種類がとても制限される…

2022-5-9

朝8時に起きる。生活リズムを改善しようと頑張り中。大塚英志『まんがはいかにして映画になろうとしたか』を読みはじめる。つい途中で先日読み終わったジョジョの5部のアニメをつけたら、そっちをずっと見てしまった。この人の漫画のキャラクターはスタンド…

2022-5-5

はやく寝ようと思ったけど、結局眠ったのは日付が変わってからで、あんまり寝れてないけど何とか5時には起きれた。 ベッドから見える図。作りかけの謎オブジェが吊るしてある。 6時半に日吉出発。横浜で東横線からJR横須賀線に乗り換え、7時半鎌倉着。 眠く…

2022-5-4

日記を再開したのは、ひとつには小説を書きたいという気持ちがむくむくと戻ってきたから。冒頭だけ何とか書けた。後で消すかもだけど載せてみる。 その手元にあるiPhoneは開かれると1年前の今ごろにたくさん取られた写真をランダムに表示しはじめた。この日…

2022-5-3

日記を再開する。一文一文にハードルを決して設けないように、難しいけど。前最後に書いたときははまだ大学生で卒論執筆に追われている時期だった。住んでいたのは京都でバイトは塾と家庭教師。いまは写真の専門学生でバイトは……。今日はジョジョの5部を読ん…

10月23日

今日は10月25日だ。普通に日記を書くのを忘れていた。

10月22日

今日はお出かけ。ここしばらくずっと家でゲームばかりしていたから本当に書くことがなかったけど、今日はちゃんとある。正確には書くことはあったけど、ゲームしたいからわざわざ書く暇がなかった。昼に家を出てまずアニメイトへ。プロセカで箱推ししている…

10月21日

ゲームのストーリーがようやく全部読み終わった。今日は久しぶりにに作品作りをした。授業サボっちゃったけど。あんまり満足いくのはできなかった。

10月20日

昨日から今日で冬になった?まだ10月なのに。コンビニで買ったプリンが美味しかった。

10月19日

寒すぎる、急に。毎年、もうちょっと徐々に季節は変化していくものだと思ってたけど、去年もこんなものだったのかもしれない。コラージュ作品作りのために有料ソフトを買おうか迷う。背景消すのが有料。背景消したいときは結構ある。明日には新しい作品を仕…

10月19日

秋の夜風、すごく気持ち良い。けど、花粉のせいで鼻がずっと痒くてくしゃみが出っ放し。辛い

10月18日

今日はめっちゃ寒かった。ずっとゲームしてたからほとんど外出てないけど窓開けてたらすごく寒くてビックリした。プロセカのワンダーランズ×ショウタイムの、廃墟×祝祭というテーマに触発されて、古い遊園地に写真を撮りに行ってみたいと思った。意外と近く…

10月16日

今日は一日中バイトだったけど、合間を縫って写真編集もやった。でも、今日時間をかけて作ったのよりも、昨日即興で作ったやつのが全然いい。

10月15日

ゼミがあったから出席した。終わったあと、友だちとトンカツ屋へ行ってカツ丼を食べた。お腹いっぱい。 今日撮った写真で。

10月14日

アパートの玄関に焼きうどんがばら撒かれている。バイト後、川沿いを歩いていたら黒い影が。たぶん猫。パーカーを着ているのに少しさむい。電車で久しぶりにコラージュで作品づくりをしようとしたら、写真が思ったより平面でかなり困った。 本当に何も考えず…

10月13日

ここ2日くらいで急に寒くなってきた。長袖のTシャツを着て授業とバイトへ。一人暮らしって何も起こらない。

10月12日

曇っていて全体的に暗かった。バイトとゲーム。いまやってるゲームのストーリーを読み終わったら自分の作品づくりをやりたい。色々と触発された。

10月11日

今日もずっとプロセカというスマホゲームをやっていた。のめり込んでいる。出てくるキャラがみんなそれぞれ何かに真剣に打ち込んでいるキャラばかりだから、ストーリーを読んでてすごく励まされる。ボカロもすごく好きになった。人の声とボーカロイドの組み…

10月10日

今日は久しぶりにお出かけ。京都国際写真祭の展示をいくつか見に行った。あんまりピンとくるものはなかったと思う。ちょっとしか見てないけど。色々回っているうちにめちゃくちゃお腹が痛くなってきてすぐ帰ってきてしまった。近くのデパートで蝶々モチーフ…

10月9日

電車の車内広告の前で蜘蛛がぶら下がっていた。今日は一日中バイトの日。柴犬が自転車の籠に乗って移動していた。

10月8日

最近なぜかずっと晴れている。外に出た方がいいと思うけどいまゲームが楽しすぎて他のことができない。ゼミに出席。睡眠不足で耐えきれなかった。寝ているとき涎が何度か垂れたけど、マスクをしていたから受け止めてくれた。帰り、オフィスの一室の灯りがチ…

10月7日

今日も家に引き篭もってずっとゲームする。たのしかった。

10月6日

秋は毎年もやもやする。気温も雰囲気も香りも素晴らしいのに、花粉が飛ぶ。秋があまりにも非の打ち所がない季節だから花粉が飛ぶようになっているんだと思う。腹痛の原因を突き止めたかもしれない。ひさしぶりに朝食にヨーグルトを食べるのを再開したらお腹…

10月5日

夏休みの卒論進捗報告会があった。教授たちに初めて良い反応をもらってすごく安心した。余裕がなくてカメラを家に忘れてきてしまった。でも良い景色の日だった。夜、コンビニに行った。店員がいなかったから何も買わずに出た。帰り際、ガラス越しに奥の方で…